これから開催する講習会
*お問い合わせフォームは一番下にあります。2020年4月以降の講習会について
- 2020年夏(8月)は開催予定はありません。オリンピックの関係で会場の確保等難しいので。
- 2021年春以降の開催については、現在のところ考えていません。今のところ下記の2020年3月を最終と考えています。
2020年3月
第6回 R初心者講習会(R Bootcamp)
統計処理言語Rを使った言語・教育データの解析手法を基礎から学びます。4日間15コマの集中講座で、入門から中級レベルまでの言語・教育統計学を一気に習得する企画です。今回をもって最終回とする予定です。- 主催:言語・教育データ解析研究会
- 日程:2020年3月19日(木)9:00から3月22日(日)15:30まで(4日間)
- 会場:セミナーハウス クロス・ウェーブ幕張
〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟
http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
(講習・宿泊とも同会場です。) - 講師:阪上 辰也(広島大学)・草薙 邦広(広島大学)
- 募集受講者数:24名(最小履行予定数15名)
- 参加費:受講料:5万5千円程度の予定(テキスト代を含む)。ほかに懇親会湯茶等で8,000円程度
- 会場での宿泊を希望する場合は1泊1万円程度(シングル・朝食付き)。
- カリキュラム等の案内チラシ(PDF)を準備中です。
- 推薦図書・リンクは当サイトの「R Bootcamp推薦図書リスト・資料リンク」をご覧ください。
- テキストは当日配布されます。テキスト代は受講料に含まれています。
- 学生向けの参加補助金を支給します。(人数限定)
これまでに開催した講習会
参加者の皆さんの声2019年8月
第5回 R初心者講習会(R Bootcamp)
統計処理言語Rを使った言語・教育データの解析手法を基礎から学びます。4日間15コマの集中講座で、入門から中級レベルまでの言語・教育統計学を一気に習得する企画です。ご好評のうちに第5回、大阪では2度目です。- 主催:言語・教育データ解析研究会
- 日程:2019年8月31日(土)9:00から9月3日(火)15:30まで(4日間)
- 会場:セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田 https://x-wave.orix.co.jp/osaka/ 〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町1-12 (講習・宿泊とも同会場です。)
- 講師:阪上 辰也(広島大学)・草薙 邦広(広島大学)
- 募集受講者数:20名(最小履行予定数15名)
- 参加費:受講料:5万6千円(テキスト代を含む)。ほかに懇親会湯茶等で8,000円
- 会場での宿泊を希望する場合は1泊10,792円(シングル・朝食付き)。
- カリキュラム等の案内チラシ(PDF)はこちら。
- 推薦図書・リンクは当サイトの「R Bootcamp推薦図書リスト・資料リンク」をご覧ください。
- テキストは当日配布されます。テキスト代は受講料に含まれています。
- 学生向けの参加補助金を支給します。(人数限定)
2019年3月
第3回 Python初心者講習会(Python Bootcamp)
人工知能開発やデータ解析、webアプリケーション開発に使われて注目されている汎用のプログラミング言語Pythonによるデータ分析を基礎から学ぶ4日間15コマの実習です。ご好評のうちに第3回となりました。- 日程:2019年3月19日(火)朝から22日(金)夕方までの4日間
- 会場:クロス・ウェーブ幕張 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟 http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
- 講師:近藤悠介(早稲田大学)・石井雄隆(早稲田大学)
- 定員:15名(最少履行者数12名)
- 参加費:受講料6万4千円。ほかに懇親会・湯茶等で8,000円。会場での宿泊を希望する場合は1泊1万円程度(朝食付き)。
- カリキュラム等の案内チラシ(PDF)はこちら。推薦図書・リンクは当サイトの「Python Bootcamp推薦図書リスト・資料リンク」をご覧ください。
- 会場でテキストが配布される予定です。テキスト代は受講料に含まれています。
- 学生向けの参加補助金を支給します。(人数限定)
第4回 R初心者講習会(R Bootcamp)
統計処理言語Rを使った言語・教育データの解析手法を基礎から学びます。4日間15コマの集中講座で、入門から中級レベルまでの言語・教育統計学を一気に習得する企画です。ご好評のうちに第4回となりました。- 期間:2019年3月19日(火)から22日(金)
- 会場:クロス・ウェーブ幕張 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟 http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
- 講師:阪上 辰也(広島大学)・草薙 邦広(広島大学)
- 定員:20名(最少履行者数15名)
- 参加費:受講料5万5千円。ほかに懇親会・湯茶等で8,000円。会場での宿泊を希望する場合は1泊1万円程度(朝食付き)。
- カリキュラム等の案内チラシ(PDF)はこちら。推薦図書・リンクは当サイトの「R Bootcamp推薦図書リスト・資料リンク」をご覧ください。
- 会場でテキストが配布される予定です。テキスト代は受講料に含まれています。
- 学生向けの参加補助金を支給します。(人数限定)
2018年8月
第2回Python初心者合宿講習会(Python Bootcamp)
人工知能開発やデータ解析、webアプリケーション開発に使われて注目されている汎用のプログラミング言語Pythonによるデータ分析を基礎から学ぶ4日間15コマの実習です。今回は土日を含めた日程となっています。- 日程:2018年8月17日(金)朝から20日(月)夕方までの4日間
- 会場:クロス・ウェーブ幕張 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟 http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
- 講師:近藤悠介(早稲田大学)・石井雄隆(早稲田大学)
- 定員:15名(最少履行者数12名)
- 参加費:受講料6万6千円。ほかに懇親会・湯茶等で5,000円。会場での宿泊を希望する場合は1泊1万円程度(朝食付き)。 。
- カリキュラム等の詳細は案内チラシ(PDF)をご覧ください。推薦図書・リンクは当サイトの「Python Bootcamp推薦図書リスト・資料リンク」をご覧ください。
- 会場でテキストが配布される予定です。テキスト代は受講料に含まれています。
2018年3月
第3回 R初心者合宿講習会
統計処理言語Rを使った言語・教育データの解析手法を基礎から学びます。4日間15コマの実習で、入門から中級レベルまでの言語・教育統計学を一気に習得する講座です。- 日程:2018年3月13日(火)朝から16日(金)夕方まで
- 会場:クロス・ウェーブ幕張 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟 http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
- 講師:阪上 辰也(広島大学)・草薙 邦広(広島大学)
- 定員:24名(最少履行者数15名)
- 参加費:受講料4万7千円。ほかに懇親会・湯茶等で8,000円。会場での宿泊は1泊1万円程度(朝食付き)
- 受付:第1回締め切りは2018年1月13日。定員24名に達し次第締め切ります。
- カリキュラム等の詳細は案内チラシ(PDF)をご覧ください。
第1回Python初心者合宿講習会(Python Bootcamp)
人工知能開発やweb開発に使われて注目されている汎用のプログラミング言語Pythonによるデータ分析を基礎から学ぶ4日間15コマの実習です。- 日程:2018年3月13日(火)朝から16日(金)夕方まで
- 会場:クロス・ウェーブ幕張 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟 http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
- 講師:近藤悠介(早稲田大学)・石井雄隆(早稲田大学)
- 定員:24名(最少履行者数15名)
- 参加費:受講料4万7千円(予定)。ほかに懇親会・湯茶等で8,000円。会場での宿泊は1泊1万円程度(朝食付き) 。
- 受付:第1回締め切りは2018年1月13日。
- カリキュラム等の詳細は案内チラシ(PDF)をご覧ください。推薦図書・リンクは当サイトの「Python Bootcamp推薦図書リスト・資料リンク」をご覧ください。
2017年8月
第2回 R初心者合宿講習会(R Bootcamp 201708 in Osaka)
統計処理言語Rを使った言語・教育データの解析手法を基礎から学びます。4日間16コマの合宿実習で、入門から中級レベルまでの言語・教育統計学を一気に習得する講座です。(終了しました。)- 日程:8月21日(月)-24日(木)
- 会場:クロス・ウェーブ梅田 〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町1-12 http://x-wave.orix.co.jp/osaka/
- 講師:阪上 辰也(広島大学)・草薙 邦広(広島大学)
- 定員:20名(最少履行者数15名)
- 第1回締切:6月19日;第2回締切:7月19日
- 概要チラシ(時間割・参加費付き)(2017/5/30アップデート)
2017年7月
第1回 R初心者2日間講習会(R Two-Day Camp 201707 in Tokyo)
統計処理言語Rを使った言語・教育データの解析手法を基礎から学びます。週末の2日間8コマの短期で、入門から初級レベルと、中級レベルのいくつかのトピックを含む言語統計学を習得する講座です。満席により受付終了しました。- 日程:7月1日(土)-2日(日)
- 会場:クロス・ウェーブ幕張 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟 http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
- 講師:小林 雄一郎(日本大学)※講師交渉中です。
- 定員:20名(最少履行者数15名)※定員を減らす可能性があります。
- 概要チラシ(時間割・参加費付き)(2017/5/30アップデート)
2017年3月
第1回 R初心者合宿講習会(R Bootcamp 201703 in Tokyo)
※終了しました。 統計処理言語Rを使った言語・教育データの解析手法を基礎から学びます。5日間16コマの合宿実習で、入門から中級レベルまでの言語・教育統計学を一気に習得する講座です。- 日程:3月7日(火)-11日(土)
- 会場:クロス・ウェーブ幕張 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟 http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/
- 講師:阪上 辰也(広島大学)・小林 雄一郎(東洋大学)
- 定員:20名(最少履行者数15名)
[contact-form][contact-field label=’お名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’ required=’1’/][contact-field label=’コメント’ type=’textarea’ required=’1’/][/contact-form]